マイクロソフト社が無償でゴルフコース設計ソフトを提供しているのをご存知でしょうか? 往年の名プレーヤーで、世界ゴルフ殿堂入りしているプロゴルファー「アーノルド・パーマー」 の名前を冠したAPCD(Arnold Palmer Course Designer)というソフトです。 このソフトは下記のサイトから無料でダウンロードできるのですが、英語版であるために使い 方が良く分からず、いきなり挫折する人が多いようです。 かという私も、2003年にこのソフトの存在を知ったものの、挫折した一人です。よって、 どういう所で挫折するのか、このソフトの利用を途中で投げ出したくなるのかが良くわかります。 しかし!!このホームページのギャラリーを見て下さればわかるのですが、このAPCDソフト を使うとそれは素晴しい、見事な3Dのゴルフコースを作ることができ、かつマイクロソフト社が 有料販売している「リンクス」というゴルフゲームソフトで遊ぶことが出来ます。(「リンクス」とい うソフトを持っていなくても、APCDさえあればこのギャラリーの中にあるような、美しいコースを 散歩することが可能です。) みなさんにも、このソフトの素晴しさ、このソフトで作ったゴルフコースがいかに素晴しいか、 そして自分で作ったゴルフコースを回ることがどんなに楽しいか、知って欲しいと思います。 さぁ、一緒にゴルフコースを作りませんか? 空想の自分だけのコースも作れますよ。18ホールを自分で作ることによって、実際のゴルフ コース設計者の気持ちや考えを理解することが出来るので、ゴルフのスコアアップにもつながります!! ![]()
![]() APCD工房のブログは、(↑)こちらをクリック
まず、このソフトは下記から無料でダウンロード出来ます。 ●APCDダウンロードサイト場所 →http://linkscountryclub.com/ または →http://linkscorner.org/forum/viewtopic.php?t=914 DOWNLOADSのところにある、APCD v1.5をクリックし、保存します。(205MB) ![]()
「マンツーマン(man to man)でなければ操作方法を覚えることが困難。」といわれたAPCDの使い方を
アニメーション等の図解を豊富に用いて解説中!!このマガジンを読めばAPCDの操作方法をかんたんに
習得することが出来ます。
![]() ![]() ![]() ![]() 【APCD応用講座、各巻の内容】
【APCDにまつわる・アレコレ】2.こんな細かい芸当もできます 3.製作中のコースのスクリーンショット 4.ドライビングゲームだって出来ちゃう!! 5.便利なツール集 6.コラム集 7.音の素材 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||